ここ数年、急激に店舗数が増加し、秘かに話題のパーソナルジム
Beyond(ビヨンド)
プロトレーナーによる「カッコイイ身体」「美しい身体」づくりが気になっている人は多いのではないでしょうか?
でも、いざ始めるとなると、色々気になることがありますよね?
ちゃんと見学してから決めたいなぁ。
パーソナルジムであるビヨンドは
大手より安いとはいっても、それなりに高額。
だから確信をもって始めたいですよね?
この記事では、BEYOND(ビヨンド)の無料カウンセリング&体験トレーニングについてご紹介したいと思います。
・BEYONDカウンセリングの流れ
・入会前にチェックしたい5つのポイント
・BEYOND入会手続きの方法
・BEYONDカウンセリング申込方法
→BEYOND(ビヨンド)のメリット&デメリットが知りたい方は、まずこちら
Beyond(ビヨンド)無料カウンセリング概要

まずは簡単に概要をご紹介しますね!
カウンセリング&体験トレーニングの料金は?

まずカウンセリングですが、こちらは無料です。
<無料カウンセリングの中身>
①ヒアリング
②体組成計による測定
③コースの紹介
大体こんな構成でした。
そして体験トレーニングですが、こちらは有料(5,500円)で行えます。
支払は当日払いでOKでした。
<体験トレーニングの中身>
※有料(5,500円)
①ウェア(無料レンタル)に着替え
②実際に3~4種目を体験(30分ほど)
③プロテイン試飲
個人的な感想としては、十分体験できた感じです。
カウンセリングと体験トレーニングは同日に受講可能

同じ日に受けることも、別々に受けることも可能だそうです。
ただ、可能であれば同日に両方受けるのがオススメです。
あと、所要時間ですが
カウンセリングと体験トレーニング
→合計で1時間くらい。
コース説明と入会手続き
→30分くらい。
最長でも90分程度だと思っていれば十分だと思います。
持ち物
カウンセリングだけの場合は、特にありません。
体験トレーニングを希望する人も
・室内シューズ(外で履いてないランニングシューズでOK)
・お水
この2つだけ持ってくればOK。
ウェアは全部貸してくれます。
→BEYOND無料カウンセリング&体験トレーニングの申し込みはこちら
カウンセリング当日の流れ
もう少し具体的に当日の流れをご紹介したいと思います。
以下はカウンセリングと体験トレーニングを同日に受けるパターンの流れです。
①ヒアリング

アンケートに記入をしながら、口頭で色々トレーナーさんが聞いてくれます。
・パーソナルジムをやる目的
・なりたい体型
・ダイエットしたい期間
などなど、
最初はちょっと緊張するかもしれませんが、恥ずかしがらずに話してみましょう。
②計測
一通り話ができたら、次は計測です。
体重と体脂肪率はもちろん
両うで・両あし・お腹など各部位での筋肉量や体脂肪もわかるので
どの部分を集中的に鍛えると
バランスのよいスタイルになれるかが一目瞭然です。
私の場合、身体の筋肉バランスが右に傾いていたようで、それも新しい発見でした。
③プランニング

計測ができたら、次は具体的なダイエット計画を立てていきます。
トレーナーさんが無理のない範囲で狙える最大目標を教えてくれます。
健康的に美しく痩せることが大切ですから。
女性の場合、短期間で激やせするのは生理などのリスクも心配ですよね。
だから、限界ラインをちゃんと見極めてくれるのはありがたいです。
④トレーニング体験(希望者のみ)

事前に体験希望していた人は、ここでトレーニングルームに移り、トレーニング体験を行います。
筆者が体験した時は約30分の中で
3~4種目くらいのトレーニングを体験させてもらいました。
普段、運動をあまりしない人は、ちょっと不安かもしれませんが
体験でいきなりハードなトレーニングをやることはないので、初心者も安心してできます。
(それでも翌日はなかなかの筋肉痛でしたけどね^^;)
腰痛や肩こりなど身体に何かしらのトラブルを持っている方
必ずトレーニング前に伝えておきましょう。
トレーニング種目の中には、
もともと身体に痛みがある人は注意しなければならないものも存在します。
痛めてからでは遅いので必ず事前に伝えましょう。
別の種目を提案してくれたり、低負荷から始めてくれたりといった対応をしてくれます。
ここまででカウンセリング&体験トレーニングはひとまず終わりです。
→BEYOND無料カウンセリング&体験トレーニングの申し込みはこちら
ここからはコースの説明を受けていきます。
⑤コース内容の説明

ビヨンドは大きく分けて2つのコースがあります。
①短期集中コース
②回数券コース
目的に合わせて、おすすめの通い方を案内してくれます。
私の場合はダイエット希望だったので、短期集中コースについて詳しく聞いてみました。
コースの中で行う実際の食事指導の様子も見せてもらえました。

・LINEでの食事報告のしかた
・PFCバランスの計算のしかた
・トレーナーからのフィードバック例
などなど、
⑥質疑応答

さて最後ですが
ここ、けっこう重要です!
入会する前に気になることはすべて確認しておきましょう。
こんなこと聞いて大丈夫かなって遠慮しちゃいそう。
そうなんですよね。
でも、あとで「こんなはずじゃなかった!」とならないために、しっかり聞いておきましょう。
次に、筆者が聞いといてよかったポイントを5つご紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
→BEYOND無料カウンセリング&体験トレーニングの申し込みはこちら
入会する前に確認すべき5つのポイント
①トレーナーの希望

文字通りパートナーとなるトレーナーさん。
一番重要なのは相性です。
トレーナーさんとの相性は、モチベーションにも大きく影響します。
・男性 or 女性トレーナーどちらがいいか?
・どんな性格の人がいいか?(熱血な人、論理的な人、etc)
WEB申込後、電話で日程を決めることになるのですが、その段階で希望があれば伝えておくといいでしょう。
ただ、ビヨンドは毎回トレーナーを選ぶことが可能なので、そう気負わず一番やってて楽しいと感じたトレーナーを選べばいいと思います。
②生活習慣・家庭の事情に関すること
ダイエット成功のカギは食事管理。
でも、そこでネックになるのが今の生活習慣です。
仕事柄、飲み会が多い人

プライベートな飲み会は別として、仕事関係の人に誘われたものは無下に断れませんよね?
こういう時こそ、トレーナーさんに相談しておくべきです。
実は筆者も、同僚やお客さんには男性が多い方。
ランチミーティングではラーメン、飲み会では焼き肉など、ことごとくコッテリしたところへ連れていかれるので、素直に相談しました。
お陰で食べ物を気にせず、飲み会に集中できました♪
小さな子供がいるママ
当日、子供の発熱などでどうしてもいけない時ってありますよね?
基本的に当日キャンセルってあまりしない方がいいのですが、やむを得ない時はあります。
なので、そういう事情は先に相談しておきましょう。
その方がジムとしても融通をききやすくなります。
キャンセルルール(○日前までキャンセルOKか)は必ず確認しておきましょう。
懸念されるケースを確認しておくとトラブルを回避できます。
子連れで行きたい場合も、あらかじめ確認しておきましょう。
私の通った店舗では子連れOKでしたが、全店舗共通かどうかは分からないので念のため確認しておくといいと思います。
③身体トラブル(腰痛など)に関すること
腰痛や肩こりなど、身体に問題がある方は必ず伝えておきましょう。
理由はケガを防止するためです。
トレーナーさんも、常に気を配ってくれてはいますが、
最初から分かっている情報については、早めに伝えてあげた方がトレーナーさんも助かります。
あなたの身体に合った最適なトレーニングが必ずありますので
気になることは遠慮せずに言ってくださいね。
④自分が通える時間帯の予約状況
混雑状況は時間帯によって違います。
またトレーナーさん自体がお休みの曜日もあります。
自分が行ける曜日・時間帯での混み具合を聞いておき、大体何日前くらいまでに予約を入れておいた方がいいか確認しておくといいでしょう。
ただ、ビヨンドではトレーナーさんを毎回自由に選ぶことができます。
もし気に入ったトレーナーさんがいるのであれば、予約が取れない時だけ別の人にお願いするのもアリです。
⑤コースの有効期間
どのコースに通うにしても、いつまでに消化すればいいかは予め確認しておきましょう。
ただ、ルールは変わる可能性もあるので、申込時には直接確認しておくといいでしょう。
せっかく買った時間を無駄にしないためにもチェックしておきましょう。
以上、おすすめの確認ポイント5つでした。
→BEYOND無料カウンセリング&体験トレーニングの申し込みはこちら
次はいよいよ入会の話です。
入会手続き~初回までの流れ

カウンセリング当日に入会希望する場合は、その場でトレーナーさんが対応してくれます。
後日改めて来店する必要はありません。
入会手続きの流れはこんな感じ。
①申込書記入
②料金支払い(クレジットカードの場合はタブレット入力で完結)
③初回の予約
ちなみに短期集中コースを選んだ場合、食事指導は初回の予約日から開始になります。
初回は少し時間に余裕をもっておこう

食事の報告方法などは、初回にまとめてレクチャーを受けます。
初回はトレーニングも含めてやることが多いので、時間も少し長めだった記憶があります。
なので初回の予約だけは、少し後ろの時間に余裕をもたせておくといいでしょう。
無料カウンセリング&体験トレーニングの申込方法
さて、肝心のカウンセリングの申込方法ですが、こんな手順になります。
①Webから申込
②電話でカウンセリング日を決定
③来店
①WEBから申込
こちらのページから申込ができます。
ページの一番下にこのような申込フォームがあるので、必要事項を入力して送信するだけです。

②電話でカウンセリング日を決める

1~2日以内に、担当の方から電話がかかってきます。
ここで正式な予約日時を決めます。
予約が決まった後はメールが届くのでそれを確認しましょう。
ちなみに体験トレーニング料金は当日払いです。
③来店

予約日時までに来店し、いよいよカウンセリング開始です!
その日の混雑状況にはよりますが、大幅に遅刻すると十分なカウンセリングが受けられないかもしれません。そこだけ注意しましょう。
持ち物は、
●カウンセリングのみの場合
特になし
●体験トレーニング付きの場合
・室内シューズ
・お水
です。
→BEYOND無料カウンセリング&体験トレーニングに申し込む
まとめ
パーソナルジム「ビヨンド」
無料カウンセリング&体験トレーニングの体験談はいかがでしたでしょうか?
本気でダイエットしたい人、
生活習慣を変えたい人、
自分史上最高のカラダになりたい人
こんな人にはビヨンドは本当オススメです!
このページが参考になれば嬉しいです!
→BEYOND無料カウンセリング&体験トレーニングに申し込む
\この記事が役に立ったらシェアお願いします/